扇山周回(トロッコの奥の作業道)

2012/4/1

登山口〜山頂  1時間15分
山頂〜作業道〜林道〜へびん湯   40分
へびん湯〜乙姫観音〜登山口   40分 


難易度 ★☆☆☆ 


今回は、sanjinさんと看板の謎解きをしながら扇山を周回した。

山頂からは、38回目に出会った塚崎さんから 教えてもらった、トロッコの奥の作業道を下り、
へびん湯へ。 下りはじめてすぐに、前方に鶴見岳の東側の赤池噴気孔が見えた。

こんなにハッキリみたのは初めて。白い噴気がモクモクと上がっている。 風に吹かれて下方
にも流れる。鶴見岳ってやっぱり活火山なんだ〜。 ちょっぴり心配になった光景でした。

その後、作業道は北の防火帯 に近づき、ジグザグしながら(内山方面と分岐して下る)林道
に合流し、車道にでます。へびん湯は男性2人と1組のカップルが 入っていました。

恵比寿社手前から右折し、再び山へ取り付いてすぐの 分岐で普通は乙姫(左)に向かいます
が、以前から踏み跡が気になっていた右方向に進んでみた。谷を10分程登ったが、特別な
道がある訳でもないので、谷から出た所で乙姫の道に戻った。乙姫観音で一休みして登山口
口へと向かうと竹内さんに出会い、ちょっと寄り道をしてから帰りました。

看板の謎が解け、新しい道も歩いて扇山を満喫しました。sanjinさんありがとうございました。

GPSルートはこちら(sanjinさん提供)


防火帯から一本クヌギを見上げます。い〜い天気です。
   
 39回目の山頂です。四国はみえませんが、この季節にしてはけっこう遠くまで見えます。別府湾もおだやかです。
   
 山頂奥のトロッコの先のカヤをかき分けると、広い作業道があり、3分で前方に鶴見岳の赤池噴気孔が見えます。
   
作業道はジグザグを繰り返し、桧林の向うに北の防火帯
が見えます。
   
網をくぐると、林道にでます。5分で車道に着きます。 林道のゲートを越えて車道に着いた所に新しい看板がありました。
 
へびん湯には4人が入っていました。けっこう熱かった。
相変わらず県外ナンバーの車でした。
   
乙姫に向かわずに谷を10分程上がってみましたが、何もないので乙姫観音に戻って休憩。本当にいい天気でした。 

戻る