TOPへ
鉢伏山(はちぶせやま 246m)〜旗振山(はたふりやま 252.6m)
〜鉄拐山(てっかいさん 234m)〜高倉山(たかくらやま 200m)〜栂尾山(とがおさん 274m)
〜横尾山(よこおさん 312.0)〜東山(ひがしやま 253m)〜高取山(たかとりさん 328m)

菊星台(きくせいだい 690m)〜摩耶山(まやさん 698.6m)


2018/3/29 兵庫県神戸市

須磨公園駅 〜 東山   2時間50分
東山 〜 高取山   1時間30分
バスと電車とケーブルとロープウェイ  
掬星台 〜 摩耶山   7分

 
昨年、祖母山を案内した神戸の方々の案内で、今年は一泊で六甲全縦を目論んだ。
しかし、全山縦走はやはり厳しかった(≧∇≦)1日目は高取山で脱落し、乗り物で宿泊予定
の摩耶山へ。2日目も六甲山から下山し乗り物で宝塚へと、継ぎはぎ縦走となった。

国民宿舎には1日目組・ふもとから組・2日目組が12名揃い、早くも秋の遠征の話も・・・

神戸の皆様、長野のT.Kさん、Kataさん、お世話になりました。ありがとうございました。

GPS図はこちら

 
須磨浦公園駅に集合。 まずは敦盛塚にお参り。
   
六甲全縦大会の受付場所を経由し、展望台でガソリン(Tateさんからいただいた秘薬)を補給して、ロープウェイ駅の上の鉢伏山に到着。
   
鉢伏山から5分の旗振山には四等三角点(鉢伏山 252.56m)があります。明石海峡大橋が見えますが、本日は霞んでいます。
   
旗振山から20分でおらが茶屋。 茶屋の近くに高倉山の石碑。
   
高倉台の団地の中を進みます。山の中だけではなかった。 団地を抜けて自動車道を渡ると、長〜くて急な400?階段。
   
階段が終ると展望台のある栂尾山です。 展望台から旗振山方面。右の淡路島は薄い・・・
   
栂尾山から20分弱で二等三角点(須磨 312.00m)のある横尾山。 須磨アルプスの名勝「馬ノ背」の岩稜尾根。
   
馬ノ背からは絶景ですが、足元には気を付けて・・・
   
岩尾根が終るとやがて東山。お昼をいただきます。 高取山の取付きは変な場所。看板がないと無理だわ・・・
   
13:20、予定を大きくオーバーして高取山到着。 金高神社を経由し、安井茶屋で休憩してToさんの案内で下山。
   
バスと電車を乗り継ぎ、摩耶ケーブル駅へ。 ケーブルからロープウェイに乗り継いで星の駅へ。神戸が一望。
   
星の駅を降りると、日本三大夜景の一つ菊星台の広場です。 菊星台から7分で三等三角点(摩耶山 698.60m)のある山頂です。