TOPへ
高千穂峰(たかちほのみね 1573.6m)

2014/5/24

高千穂河原 〜 御鉢の縁  1時間15分 
御鉢の縁 〜 高千穂峰   50分
高千穂峰 〜 高千穂河原   1時間5分 

 
5月の「皆で山歩き」は宮崎遠征。Hさんの提案で韓国岳だったのですが、一つではもったいない
ということで、高千穂峰も追加。神戸・大分から参集し、宮崎のKameさんの案内で歩きます。

2006年に登った時には足元は赤い岩だらけだったのに、今回は新燃岳の噴火の影響でしょうか
足をとられる砂の道に変わっていました。往路は『3歩進んで2歩下がる』状態でとてもきつかった
が、復路は砂に乗って『3歩進むと5歩進む』状態で、往路の半分の時間で下山できました。
8年前の写真も併せて紹介します。

下山後、近くの新湯温泉で汗を流してスッキリ。それにしても大分から宮崎・鹿児島県境まで、
本当に遠かった!!運転手さんありがとうございました。2泊したHさんお疲れ様でした(^-^)

YouTubeにもお立ち寄りください https://www.youtube.com/watch?v=q5oWGg2d2Ps

GPS図はこちら


 
高千穂河原に駐車し、2分で最初の鳥居。参道を3分で『古宮址天孫降臨神籬斎場』。看板を右へ。後方は御鉢。
高千穂峰 高千穂峰
   
しばらくは樹林帯ですが、抜けると足元は蟻地獄状態。 8年前は赤いゴロ石状態だったのですが・・・
高千穂峰 高千穂峰
   
足元の疲れを吹き飛ばすように、右手の御鉢の山腹にはミヤマキリシマが咲いています。5分〜7分かな・・・
高千穂峰
   
御鉢の縁を目指し、ひたすら登ります。 8年前はこんな状態。
高千穂峰 高千穂峰
   
振り返るとけっこうな傾斜です。 8年前。
高千穂峰 高千穂峰
   
北西には9年前、韓国岳から縦走した中岳が見えます。
高千穂峰
   
登山口から75分でやっと御鉢の縁に上がりつき一休み。 馬の背と呼ばれる御鉢の縁を歩いて山頂へ向かいます。
高千穂峰 高千穂峰
 
火口の中もミヤマキリシマが咲いています。右の8年前と比べると、ずいぶんと砂に埋もれているのが分かります。
高千穂峰 高千穂峰
 
振り返ると、中岳の向こうに新燃岳や(雲の中に)韓国岳が見えてます。今はもう観られない新燃岳の火口湖です。
高千穂峰
   
御鉢の縁から一旦鞍部に下り、砂の道を登り返します。 8年前は砂ではなく石ばかりでした。
高千穂峰 高千穂峰
   
鞍部には、鳥居と霧島神社元宮があります。  あと180mですが・・・山頂付近はガスがかかり真っ白です。
高千穂峰 高千穂峰
   
元宮から30分でやっと山頂の『天の逆鉾』に到着。 歌碑の横には二等三角点(高千穂峰 1573.55m)があります。
高千穂峰 高千穂峰
   
山頂小屋では記念品も販売されています。 国民宿舎新燃荘の新湯温泉は乳白色で掛け流し(500円)
高千穂峰 高千穂峰

戻る