| 吉田ルート五合目登山口 〜 七合目 | 2時間15分 |
| 七合目 〜 八合目 | 2時間 |
| 八合目 〜 山頂 | 4時間 |
| 山頂 〜 八合目 | 2時間 |
| 八合目 〜 五合目登山口 | 3時間 |
| 大分は小雨だったが東京は曇り。雲海から 頭をだした富士山が飛行機から見えました。 |
| 東京からバスでまずは浅間神社に安全祈願。 |
| 富士スバルラインで五合目登山口へ。山頂に は雲がかかっています。相変わらず人が多い! |
| しばらくは森林帯です。クルマユリ(花は2センチ くらい)・ヤマホタルブクロ・ヒメシャジン等々 |
| 驚いたことにシャクナゲがまだ咲いています。 メイゲツソウやピンクの高山性のタカネバラも |
| 森林帯を抜け砂礫の道を上がっていきます。 下界を覆っていた雲がとれ山中湖が見えます。 |
| 二重の虹が歓迎してくれているようです。 見下ろすと雲雲雲・・「やっぱり高い!」と実感 |
| 砂礫の道が岩場になり、七合目の宿に到着 |
| 今夜のおかずはハンバーグです。外に出ると 東京や横浜、富士吉田市の夜景が見えます |
| 真夜中に秋の星座が天頂に広がっていました。 4時過ぎに起きてご来光を待ち、拝みます。 |
| 今日も元気に朝食です(^_^) |
| さすがに寒い!ダウンを着て山頂へ出発です |
| まず八合目の宿で荷物を軽く。雲ってきました |
| 本八合目前から雨が降り出し、九合目頃には 風も・・・赤い鳥居をくぐると山頂はすぐです |
| 呼吸が苦しく、皆から遅れながらもなんとか山 頂到着!浅間大社奥宮にお参り(お礼)します |
| 1杯800円だけど温かいとん汁がウマイ!牛丼 1200円、ラーメン900円、ペットボトル500円也 |
| ガイドさんがお鉢めぐり中止の判断をしたので 早目に下山。宿に戻りもう6時から就寝です |
| 翌朝は4:30出発。下山道でご来光を拝みます |
| 下山道から見上げる山頂方向。赤い斜面には 荒れ地に強いオンタデが咲いています。 |
| 全員無事に五合目に到着。お疲れ様でした! |
| 午後からまた登るという名ガイド原さんと共に。 本当にありがとうございましたm(_ _)m |
| 五合目でお土産を買いバスでふじやま温泉へ 3日ぶりのお風呂が最高でした(^_^) |