| 登山口 〜 分岐 | 30分 |
| 分岐 〜 来縄山 | 25分 |
| 来縄山 〜 分岐 | 20分 |
| 分岐 〜 応利山 | 8分 |
| 応利山 〜 登山口 | 30分 |
| 国道10号から宇佐で213号に入り犬田交差点 を右折し2.5キロで応利山登山道看板を右折 |
| 看板から0.8キロで駐車場のある登山口です。 9の倍数の階段(81、72、63・・)を上って行くと |
| 27段の手前にかわいい?仁王像があります |
| 登山口から25分で展望台に到着。豊後高田 の市街地の向こうに周防灘が広がります |
| 展望台のすぐ上に国東六郷満山霊場第一番 札所の報恩寺。立派な門松がたっています。 |
| さらに上るとゲートがあり舗装終点の先が来縄 山への分岐。階段を下って鞍部に向かいます。 |
| 5分で鞍部に下りつき、また上り返します |
| 山頂直下の急傾斜を経て、20分の上り返しで 来縄山山頂。南に進めば津波戸東峰のはず? |
| 一旦分岐の階段まで戻り、すぐ先にある風除 大権現の左側から応利山山頂へ向かいます |
| ほぼ平坦地を8分進むと応利山山頂です |
| 山頂から3分戻った所にある「報恩寺へ近道」 の看板に従うと4分で寺の西側に着きます。 |
| 温泉は山香の風の郷。500円。「風の郷御前 入浴券付」は実質800円。美味しかった(^q^) |