| スタート 〜 防火帯最上部 | 20分 |
| 防火帯最上部 〜 ゴール | 25分 |
| 扇山から俯瞰したルート。青は駐車地点。 |
| 国道500号のアーチ橋をくぐり、秘湯「鍋山の湯」 と「へびん湯」の分岐を直進。ここまではこちら |
| 分岐から5分でそれらしき踏み跡発見。 |
| 3分で防火帯にでます。けっこうな傾斜です。 |
| 歩きにくい防火帯は左へ曲がります。 |
| 傾斜角はいったい何度?濡れたら絶対無理! |
| 20分のあえぎで防火帯最上部に到着。 別府の街はもう鶴見岳の影に入っています。 |
| 最上部から見る下山口(青)と車(赤) |
| 20分で車道到着。普通はここから取り付きます |