TOPへ
宇土山(うとやま 1345m)
坊ガツル

2015/9/13

吉部登山口 〜 坊ガツル大船登山口(暮雨の滝往復含まず)
 1時間40分
坊ガツル大船登山口 〜 宇土山取付き   15分 
宇土山往復  20分
坊ガツル大船登山口 〜 大船林道経由 〜 吉部登山口    2時間 

 
遠い昔、地図にまだ宇土山が載っていた頃から、いつか行こうと思いつつ、つい有名な山ばかり
登っていた。とうとうWebからもその名が消えてしまい、地形図の1345m表示のみとなった。

今回、同行のお二人にヤブコギの承諾を得て、やっと山頂を踏んできた。リュックが邪魔になる
程の低い灌木をかきわけ、GPSの指す点へと進み、こんもりと盛り上がった山頂へ。

いや〜、本当に嬉しかった(^o^)/坊ガツルで食べたラーメンの味も最高!お二人に感謝です。

ツリフネソウ満開の鳴子川両岸を歩き、ススキの坊ガツルや暮雨の滝も楽しみました。

GPS図はこちら


 
9:25 吉部300円駐車場を出発。天気は良好。今回は前回と反対で、往路に暮雨の滝コース。駐車地から4分の登山口。
   
覚悟していたけどこのコースのこの登りは堪えます。 登山口から50分で暮雨の滝分岐。左へ下ります。
   
しばらく涼んでコースに戻ります。20分程で足元に低い笹が現れると樹間から平治岳が見え、程なく大船林道コースと合流。
   
坊ガツルに入ると一面ススキの原。右側に三俣山・天狗ケ城・中岳・白口岳・・・ 
 
左側には平治岳の双耳峰・北大船・大船山・立中山・・・
   
左右どっちも・・・
 
三俣南峰のふもとあたりから、キャンプ場方面(左)へ。 なんとか濡れずに渡れました(ホッ)
   
キャンプ場の先の管理小屋の後ろには宇土山が。  大船山と平治岳の分岐点から、大船山へ向かいます。
   
段差の大きい岩と根っこの道を進みます。分岐点から15分進み、登山道と段差が無くなった地点から左に取付きます。 
   
途中でリュックを置き、腰をかがめて灌木の中を進みます。  取付きから10分のヤブコギでこんもりと盛り上がった場所へ。
   
立てないけれど、1345m地点でVサイン。  坊ガツルまで戻り、宇土山を背にバンザイ!!
   
ミニカップラーメンが美味い(^q^) 南峰が笑う。 オカリナの音が坊ガツルに響き渡る。あっ、音を間違えた。ススキが揺れる♪
   
暮雨の滝コース合流点まで戻り、復路は大船林道コース。 面白い形のツチアケビ発見!
   
大船林道を30分歩き、森へ取付きます。 ツリフネソウの群落がたくさんありました。 
   
林道を横切り、前回の山腹コースで下りかけたけど、そのまま直進してゲートの少し先に下りつきます。
   
3分でゲートです。山腹コースは写真左から下りてきます。  馬子草温泉きづな (500円)で汗を流しました。

戻る