| 正面登山口 〜 山頂 | 2時間30分 |
| 山頂 〜 正面登山口 | 1時間50分 |
| 明けの明星「金星」が東天に輝いていました。 |
| 登山口より、朝陽に染まる由布岳。 |
| 鶴見岳に笠雲がかかっています。日の出です |
| 樹林帯を抜けたら湯布院の底霧がみえました |
| 登山道のリョウブの白い花がまぶしい! |
| マタエはすっぽり霧の中・・・ |
| もうすぐ咲きそうなフクオウソウ |
| シュロソウとイヨフウロ |
| マタエから西峰へ。鎖場を慎重に歩きます。 |
| 岩場にまだ蕾のホソバノヤマハハコ |
| マタエから18分で山頂。霧で何も見えません。 西峰で晴れるのを待っていた福岡の浜崎さん |
| 下山して振り返ると由布岳はまだ雲の中でした |